胡蝶蘭の育て方
夏場は1週間に1回
冬場は1~2週間に1回の頻度で
水を与える
胡蝶蘭は乾燥に強いお花の為、水やりの頻度は多くありませんが、逆に水のやりすぎは根腐れをおこす場合があります。
株全体がしっかり乾いていることを確認してから、できるだけ日中の暖かいタイミングにたっぷりのお水を株全体へ与えましょう。
また、冷たすぎる水をあげると根にダメージを与えてしまう場合があるので、冬場で水温が低くなる時期であっても20℃前後の微温水を与えるのが理想です。
風通しが良く、
人も過ごしやすい、
明るい室内に置く
水やりの他、胡蝶蘭を長持ちさせる重要なポイントの一つに置き場所があります。
室温・風通し・日当たり。この3点の環境を気にしてあげると、胡蝶蘭はとても長く綺麗に咲いてくれます。
室温は、最低でも5℃以上。理想は20℃〜25℃程度の、人も過ごしやすい室温です。原生は熱帯地域のお花の為、暑さにはある程度耐えますが、冬場に10度以下の環境に長く置いてしまう事でお花を弱らせてしまう方が多いので注意しましょう。
次に風通しです。夏場は特に部屋を閉め切った風通しが悪い場所に長く置いておくと、鉢の中が蒸れすぎて根腐れを起こす場合があります。
ある程度風通しの良い場所においてあげることが理想です。人も風通しの良くない蒸し暑い環境では居心地が悪いのと一緒で、室内でもある程度風通しの良い場所においてあげてください。
乾燥に強い胡蝶蘭ですが、冬場の暖房をかける際は直接エアコンの風が当たらないように注意しましょう。
最後に日当たり。長時間の直射日光では葉焼けをおこす場合もある為、日光が直接当たる置き場所はなるべく避けつつも、窓越しに光が入る明るいリビングなどの室内が理想の置き場所です。
鉢皿にたまった水は必ず捨てる
水やりをする際で気を付けたいのは、鉢皿に溜まった水は、必ず捨てるようにすること。
胡蝶蘭の根は湿気から水分も吸収する事が出来る為、夏場は特に、下皿に貯まった水で株全体がムレてカビが発生したり、根腐れの原因となるので注意が必要です。
鉢皿に貯まった水は捨てるように気を付け、通気性の良い状態にしてあげると花の寿命はより長くなります。
胡蝶蘭の花を
もう一度咲かせるには?
花が散ったら、花茎(花がついている茎)を2〜3節くらい残して切り取ると、2番咲きといって
その下から花芽が伸びてもう一度元気よく花を咲かせることが出来ます。
また、花茎全体が木の枝のように茶色に変色した場合は、根元から切ってください。
花株は花芽が枯れても生きていますので、暖かくなった頃に別の場所から新たな花芽を伸ばし花を咲かせることがあります。
花茎をハサミで切る場合の注意点は、殺菌した刃で切る事。
雑菌が付かないようにハサミの刃を火であぶるなどしても良いでしょう。